top of page

今日の放課後寺子屋みよし(11/12)


今日は、あいにくの雨です☂️

受験生のH君が、傘をさして歩いて来てくれました。

まずは、腹ごしらえ。寒くなると温かい食事でホッコリします😄

その後、この間実施された学力診断テストの復習です。理科の環境問題と数学を組み合わせた問題。H君はしっかり、解いていました。 

そして、数学の作図、水槽に水を入れる問題などを見直しました。作図は、本人は、あまり自信がなかったようですが、バッチリできてました‼️水槽問題は、H君が鋭い視点から解いてくれました‼️H君は、すぐに私に答えを求めずに自分の頭で考えます。そこが彼の素晴らしいところです😄自分で考えるから、しっかり理解できるんです‼️そして、今日は、彼が自転車で来れなかったので、お父さんが車で🚗待ち合わせ場所までお迎えに来てくれました😄

そして、お父さんとお話をして別れました。

やはり、保護者の方とお話をするのは、大切です‼️

さあ、H君、高校入試にむかって、あせらず一緒にがんばろうね😄


 
 
 

最新記事

すべて表示
2/20の放課後寺子屋みよしです。

今日は小4のTちゃん、小1のMちゃん姉妹、小3のMちゃん、小2のSくんが寺子屋にやって来ました。Tちゃんは「小数のわり算、かけ算」Mちゃんは「(かっこ)を使った式」を勉強しました。Tちゃんには「寺子屋問題」を出題しました。...

 
 
 

コメント


bottom of page