今日の放課後寺子屋みよし(11/8)
- houkagomiyoshi
- 2018年11月8日
- 読了時間: 1分



今日は小5のS君がやって来る日です😄
足音がしたのに、なかなか来ない⁉️
どうしたのかなあと思っていると、玄関からかすかに扉の開くと音が、、、
「S君、いらっしゃい‼️」
「えっ⁉️どうしてわかったんですか?」とS君。
「そりゃあ、わかるよ。足音がしたのに来ないなあ。と思っていたら玄関が、かすかに開く音がしたもん。」お茶目なS君が大好きです😄
そして、部屋に入るとクリスマスの飾り付けに気がついて何やらいじってます。
そして、飾り付けを自分の側に置いて、お勉強タイムです‼️
40ます計算を3回やって、タイムを縮めていくように言ったら、しっかりできました‼️しかも、全問正解‼️スピードと正確さ、素晴らしいです😄
その後、算数プリントのn角形の内角の和が、
どうして180度×(n-2)になるかを説明したら、しっかり理解してくれましたよ😄
分数の引き算も「いやだ‼️」と言いながらちゃんと解いてくれました😄
字も丁寧になってきて、もともと集中力のあるお子さんなんですが、ますます集中力がでてきました‼️いい感じです😄
お勉強タイムが終わったら、お楽しみの卓球🏓野球⚾️です‼️
二人で投手と打者を交替しながら、楽しみました😄
来週も楽しくお勉強、お遊びしようね😄
友さん




コメント