夏休みの放課後寺子屋みよし(8/24)
- houkagomiyoshi
- 2018年8月24日
- 読了時間: 1分






今日は、夏休みの放課後寺子屋みよしの最終日です。様々な思いが胸をよぎります、、、
今日は12人のお友達が集まってくれました‼️いつものフローリングの間では、机が足りず、となりの6畳の畳の部屋も使ってもらいました。
午前中のお勉強タイムでは、好評の寺子屋問題を出題すると、みんながホワイトボードのまわりに集まって来ます‼️
この問題は、計算の力と図形認識の力の融合と頭の柔らかさが求められる問題です。
ですから、1か月かかっても2か月かかってもいいから、自分の頭で考えて来てね。と言いました。低学年のお子さまにはお父さん、お母さんと考えてね。と言いました。
お弁当タイムの前には、寺子屋の感想や、要望事項、友さんの感想などを自由に書いてもらいました。
ありがとうございます😄
要望事項を取り入れてもっと楽しい寺子屋にしていくね😄
そして、お遊びタイムでは、最後の卓球🏓大会‼️図書館ごっこ‼️などで盛り上がりました‼️
今年の夏休みは、口コミで生徒さんが増えました‼️とてもありがたいです😄
次は、2学期、冬休み、元気に会おうね😄
友さん




コメント