top of page

ただいま! と帰ってくる
子どもの学び場

検索


7/8の放課後寺子屋みよしです。
今日は、小5のKくん、小4のYちゃん兄妹、 愛紗がやって来る日です。 小4の仲良しコンビは、算数でよく理解できていない問題があったので次回、じっくりと解説します。Kくんは、最近特に字が活き活きした素晴らしい字を書くようになりました😄...
houkagomiyoshi
2019年7月8日読了時間: 1分


7/5の放課後寺子屋みよしです。
今日は、小6のMちゃん、小4のKくん姉弟が寺子屋にやって来る日です。 弟のKくんがわからない問題があると聞いて、お姉さんのMちゃんが教えてくれました。 そして、勉強が終わると寺子屋仲間のSくんが公園に誘いに来ました。Sくんファミリー、愛紗、Mちゃんも合流して、みんなで公園で...
houkagomiyoshi
2019年7月5日読了時間: 1分


7/4の放課後寺子屋みよしです。
今日は、小6のSくん、小4のTちゃん、小1のMちゃん姉妹、小3のMちゃん、小2のSくんが寺子屋にやって来る日です。Mちゃんが「分からないところがある」と言ったら、Tちゃんが「私が教える‼️」とホワイトボードを使って教えてくれました。教えることで、Tちゃんは理解が深まり、Mち...
houkagomiyoshi
2019年7月4日読了時間: 1分


7/3の放課後寺子屋みよしです。
今日は、小5のKくん、小4のYちゃん、愛紗がやって来る日です。 勉強をすませると、Yちゃんと愛紗は絵本を使って《ピタゴラスイッチ》の製作、Kくんと私は卓球を🏓楽しみました😄今日は、九州南部で大雨が降っていますが、大きな災害にならないことを祈ります。Kくん、ドンドン卓球�...
houkagomiyoshi
2019年7月3日読了時間: 1分


7/2の放課後寺子屋みよしです。
今日は、小6のMちゃん、小4のTちゃん、小1のMちゃんがやって来る日です。 Mちゃんは、時間、速さ、道のりの問題に取り組みます。私にどうしたらわかりやすくなるの?と言うので、み.は.じのやり方を教えました。すると間違えないようになりました。...
houkagomiyoshi
2019年7月2日読了時間: 1分


7/1の放課後寺子屋みよしです。
今日は、小5のKくん、小4のYちゃん、愛紗が寺子屋にやって来ました。 Kくんは、小数のわり算の小数点の移動が少し理解が浅かったので、ホワイトボードを使って説明しました。その後、問題を解いてもらいました。しっかり解けるようになりました😄...
houkagomiyoshi
2019年7月1日読了時間: 1分


6/28の放課後寺子屋みよしです。
今日は、小6のMちゃん、小4のKくん姉弟が、寺子屋にやって来ました。 Mちゃんは、宿題パス券を使って、計算ドリルをサッサと解きます。Kくんは、今日は少し調子が乗りません。それで、ストップウォッチを使って計算ドリルをしました。...
houkagomiyoshi
2019年6月28日読了時間: 1分


6/27の放課後寺子屋みよしです。
今日は、小6のSくん、小4のTちゃん、小1のMちゃん姉妹、小3のMちゃん、小2のSくんが寺子屋にやって来ました。 勉強をしていると、Mちゃんが「漢字がわからない。」と言ったらTちゃんが「教えてあげる。」とMちゃんに教えてくれました。それがただ単に漢字を教えるのではなくヒント...
houkagomiyoshi
2019年6月27日読了時間: 1分


6/26の放課後寺子屋みよしです。
今日は、小5のKくん、小4のYちゃん兄妹、愛紗が、寺子屋にやって来ました。 Kくんのお母さんから、二人が算数で理解できていないところがあると聞いたので、今日はその箇所を重点的に勉強しました。「小数のわり算」と、「工夫して計算する」です。それぞれ説明すると、しっかり理解してく...
houkagomiyoshi
2019年6月26日読了時間: 1分


6/25の放課後寺子屋みよしです。
今日は、小6のMちゃん、小4のTちゃん、小1のMちゃん姉妹、愛紗がやって来ました。 愛紗がわからない問題があると言うと、同級生のTちゃんが「私が教えてあげる。」とホワイトボードを使って先生役‼️上手な教え方に、感心しました。とってもいいことだなあ😄...
houkagomiyoshi
2019年6月25日読了時間: 1分


6/24の放課後寺子屋みよしです。
今日は、小5のKくん、小4のYちゃん兄妹がやって来ました。Kくんは、小数の含まれたわり算をしました。少しくらいの取り方が理解が浅かったので、説明をしました。しっかり理解してくれました。勉強が終わると、Yちゃんは、今日我が家に来た鉄棒をするために、我が家に走って行きました。K...
houkagomiyoshi
2019年6月24日読了時間: 1分


6/21の放課後寺子屋みよしです。
今日は、小6のMちゃん、小4のKくん姉弟、愛紗がやって来ました。寺子屋に来て、まず水分補給とおやつを食べます。みんな持ち寄ったおやつを分け合います😄そして、勉強しました。勉強が終わると、Kくんが学校から持って帰った水鉄砲で遊びます。その後、公園に行って、警ドロ、鳥かごをし...
houkagomiyoshi
2019年6月21日読了時間: 1分


6/20の放課後寺子屋みよしです。
今日は、小6のSくん、小4のTちゃん、小1のMちゃん姉妹、小3のMちゃん、小2のSくんがやって来ました。小2のSくんが最初にやって来て、いろんな話をしました。それから、6時間のお友達がやって来ました。小6のSくんは、宿題を済ませたら自主的に復習をします。...
houkagomiyoshi
2019年6月20日読了時間: 1分


6/19の放課後寺子屋みよしです。
今日は、小5のKくん、小4のYちゃん兄妹、愛紗がやって来ました。二人は振替の関係で月曜日から今日まで、3日連続です‼️ 勉強が終わったら、女子二人は公園へ、Kくんは寺子屋に残って卓球🏓をします😄公園には、寺子屋仲間のSくんファミリーとMちゃんが来ていました。...
houkagomiyoshi
2019年6月19日読了時間: 1分


6/18の放課後寺子屋みよしです。
今日は、小6のMちゃん、小5のKくん、小4のYちゃん兄妹、小4のTちゃん、小1のMちゃん姉妹、愛紗がやって来ました。わり算の筆算のどの位置に数を書くか、勉強しました。そして、勉強が終わると、スライムを触ってわぁ❗️きゃあ❗️そして、公園に行って、ドッジボール、ブランコ、土遊...
houkagomiyoshi
2019年6月18日読了時間: 1分


6/17の放課後寺子屋みよしです。
今日は小5のKくん、小4のYちゃん姉弟が寺子屋にやって来ました。 Kくんは、算数の立方体の体積の求め方で、自分が解いた方法と別の方法もきちんと説明してくれましたよ。Yちゃんは、算数は、抜群の安定感があります。勉強が終わると、Yちゃんは近所の公園に行きました。Kくんは寺子屋に...
houkagomiyoshi
2019年6月17日読了時間: 1分


6/14の放課後寺子屋みよしです。
今日は、小6のMちゃん、小4のKくん姉弟、愛紗がやって来ます。 Mちゃんは、漢字のA評価が貯まったので(とってものびのびした魅力的な字を書きます。)、宿題免除カードをもらいました。今日は宿題しなくてもいいんだけどなあ。と言いながら、しっかり宿題をしました😄がんばり屋さんで...
houkagomiyoshi
2019年6月14日読了時間: 1分


6/13の放課後寺子屋みよしです。
今日は、小6のSくん、小4のTちゃん、小1のMちゃん姉妹、小3のMちゃん、小2のSくんがやって来ました。 Sくんは、明日テストがある歴史の飛鳥〜奈良時代を勉強します。歴史が大好きなSくんは、とても上手にノートをまとめます。Tちゃんは、ご褒美の宿題なしの日ですが、来週の宿題を...
houkagomiyoshi
2019年6月13日読了時間: 1分


6/11の放課後寺子屋みよしです。
今日は、小6のMちゃん、小4のTちゃん、小1のMちゃん姉妹がやって来ました。 Mちゃんは、今は引き算が楽しくてたまりません。プリントアウトしていた教材では足りずに、急きょ手書きで問題を作成しました。 その問題も意欲的にドンドン解いていきます‼️自主的にするから、楽しいね😄...
houkagomiyoshi
2019年6月11日読了時間: 1分


6/10の放課後寺子屋みよしです。
今日は、小5のKくん、小4のYちゃん、愛紗がやって来る日です。 小4の2人は、算数で「概数」を勉強してるのですが、理解が完全ではありません。 小4の子どもには、「概数」は、少し難しい考え方なのかもしれません。 それで、ホワイトボードを使って、説明しました。まだ、もう少しスト...
houkagomiyoshi
2019年6月10日読了時間: 1分
bottom of page