top of page

ただいま! と帰ってくる
子どもの学び場

検索


今週の放課後寺子屋みよし(5月第3週)
先週の問題、足したら10になる式をできるだけたくさん答えて‼️ という問題に青のマグネットを使って考える祥ちゃん(小1)たくさんの答えをだしてくれました😄そうなんです。自分で考えることが大切なんです‼️ 宿題タイムには、まいちゃん(小2)の2桁の引き算の筆算の問題...
houkagomiyoshi
2018年5月23日読了時間: 1分


今日の放課後寺子屋みよし‼️(5月第2週)
今日は、小学校が1時の早帰り。2時20分に元気に小学1年のSくんと、小学2年のMさんが待ちきれない様子で寺子屋に来てくれました。3時過ぎまでに、学校の宿題を済ませて、その後、算数を勉強しましたよ。合計したら、10になる数をできるだけ多く見つけるという問題。...
houkagomiyoshi
2018年5月16日読了時間: 1分


放課後寺子屋みよしに新しい仲間が加わりました‼️
放課後寺子屋みよしに新しい仲間が来てくれました‼️小学2年生の女の子と小学1年生の男の子です‼️学校の宿題を早々にすませ、私の出題した問題を愛紗も加わり、3人で考えました。 愛紗が、2人に『こうじゃない?』と教えて、2人が理解する。これぞ『寺子屋』‼️...
houkagomiyoshi
2018年5月9日読了時間: 1分


春休みの勉強会が終わりました❗️
3月27日に始まった「みよし」の春休みの勉強会が昨日終わりました。 この勉強会に参加してくれた9名の小学生のみなさん、本当にありがとうございました😄 午前中は、しっかり勉強して、午後は公園でお母さんが作ってくれたお弁当を食べて。...
houkagomiyoshi
2018年4月7日読了時間: 1分


合格の報告に来てくれました!
昨日、合格者説明会の帰りに、Oさんがお母さまと一緒に合格の報告にみよしに来てくれました。 とても、明るくご褒美に買ってもらったiPhone8を見せてくれました。 それと、高校に入学した後の夢も語ってくらました。高校生になったら、いろんな悩みとかも出てくると思います。そんな時...
houkagomiyoshi
2018年3月14日読了時間: 1分
桜咲く!!
放課後寺子屋みよしの初めての受験生Oさんが、見事、県立の志望高校に合格しました!! 入塾当初は、サッカー一筋であまり勉強もしたことがないお子さんでした。 それでも、小学1年生から、今までサッカーをずっと続けてきた頑張る彼でした。...
houkagomiyoshi
2018年3月10日読了時間: 3分


新年明けましておめでとうございます🌅
今日も、元気なお友だちが寺子屋みよしにやってきてくれました‼️ 午前中は、学習時間。 上級生が、下の年齢の子どもに教えてあげたり、和気あいあいとした学習時間です(^^) そして、昼の楽しみ、お弁当タイム‼️ 午後は、近所の公園で外遊び‼️...
houkagomiyoshi
2018年1月4日読了時間: 1分


放課後寺子屋みよしに、Hadj(ハジ)さんがやって来た!
30日に、APUにMBA取得のために留学しているHadj(ハジ)さんが、放課後寺子屋みよしに遊び来てくれました!当日は、みよしに来てくれている生徒さんたちと餅つき大会をすることになってたんですが 、Hadjさんに連絡すると、行きたいということで、来てくれました。ぎこちないあ...
houkagomiyoshi
2017年12月31日読了時間: 1分


放課後寺子屋みよし 冬休み勉強会3日目!
今日は、最年長の中3のA君のお母さんが、ミニオンのシールを作ってくれました。 早速、ホワイトボードにあみだくじを書いて、みんなに配りました‼️お母さんありがとうございました‼️もちろん、冬休みの宿題もほとんど全員終えて、学年の総復習と応用問題もしっかりしてますよ。...
houkagomiyoshi
2017年12月28日読了時間: 1分


放課後寺子屋みよし、冬休み勉強会2日目!
冬休みの勉強会も2日目です。みんなもうちとけて、午前中の勉強会のあとは、お弁当を食べて、午後は、近所の公園で鬼ごっこしたりしました。遊びつかれた後は、寺子屋に戻ってビリヤードです。みんな仲良く、楽しんで‼️ 楽しい冬休みです😄
houkagomiyoshi
2017年12月26日読了時間: 1分
冬休みの勉強会をします。
放課後寺子屋みよしでは、12月25日から冬の寺子屋を始めます。 この機会に寺子屋を体験してみませんか? 期間は年内は、12月25日から29日まで。 年明けは、1月4日から5日まで。 7日間です。 時間は、午前9時から正午まで。...
houkagomiyoshi
2017年12月20日読了時間: 1分


ラストスパート
大分県立高校入試まで、100日あまり。受験生の皆さん、がんばってくださいね!放課後寺子屋みよしの受験生のO君も10月は、皆勤で通ってくれました‼️朝晩の冷え込みが厳しくなりましたが、風邪などひかないように皆さんもがんばってくださいね😄
houkagomiyoshi
2017年11月16日読了時間: 1分


地球っ子わくわく広場に、飛び入り参加してくれた、Eng Hadj Rehanさん、Enia Enia Filodiaさん
地球っ子わくわく広場に、飛び入り参加してくれた、Eng Hadj Rehanさん、Enia Enia Filodiaさん。お二人はAPUでMBA取得のためタンザニアとモザンビークから来日されました。日本語を勉強したいお二人にここぞとばかりに英語で話しかけました‼️ああ、久し...
houkagomiyoshi
2017年9月26日読了時間: 1分


イギリスから来日1年の小学6年生の夏休みの宿題をお手伝いしてきました!
地球っ子わくわく広場という子どもの国際交流をされている神さんから、イギリスから来日して1年の小学6年生の夏休みの宿題をしてほしいと依頼されました。 そして、別府のAPU会館に昨日行きました。 エミちゃんはシャイでとてもかわいい女の子でした。...
佐藤友俊
2017年8月27日読了時間: 1分


夏休み最後の1日!
夏休み、最後の1日は午前で勉強をきりあげて、午後は思いっきり遊びました!もちろん、みんな宿題は、すませてますよ(^^) 勉強する時は集中して! 遊ぶ時は遊ぶ! 妻の手作りのバナナケーキを食べて、鬼ごっこ、将棋、オセロ、ドミノ倒し、五目並べなどで思いっきり遊びました!
houkagomiyoshi
2017年8月24日読了時間: 1分


夏はプール!
夏休みもあと少し。放課後寺子屋みよしでは、お庭にプールを用意。ちょっとした休憩で足をつけたり、水遊びをするだけも、元気が復活!友だちと一緒に遊びの輪が広がります。
houkagomiyoshi
2017年8月23日読了時間: 1分


8月9日に英語のお話をしてきました。
8月9日に、お世話になってるNPO法人の主宰する催しで中学生に英語の必要性や、初対面で挨拶するときのお話をさせていただきました 。参加した生徒さんは、積極的に授業に参加してくれて、意義のある授業になったんではないかと思っています。関わっていただいた皆さん、ありがとうございま...
houkagomiyoshi
2017年8月11日読了時間: 1分


イギリスから、やって来た!
昨日、妻の友達のミミちゃんファミリーがイギリスからみよしに遊びに来てくれました。 双子の息子さんのアシュリー君とレオ君は、やんちゃ盛り!1年ぶりのとは、思えないくらい愛紗とすぐにうちとけて、ワイワイ遊んでいます。二人は、バイリンガルなので、英語が話せて嬉しいです!愛紗もいつ...
houkagomiyoshi
2017年8月5日読了時間: 1分


おかげさまで、生徒さんが増えてます!
放課後寺子屋みよしに、7月24日に中学3年生の受験生が入塾してくれました。8月4日現在小学2年生2名、3年生1名、6年生2名、中学3年生1名の合計6名の生徒さんが通ってくれています。毎日、夏休みの宿題、復習、受験勉強とみんな、がんばっています‼️...
houkagomiyoshi
2017年8月4日読了時間: 1分


今夜は、七夕ですね!
皆さんは、どんな願いごとをしましたか?
houkagomiyoshi
2017年7月7日読了時間: 1分
bottom of page