top of page

ただいま! と帰ってくる
子どもの学び場

検索


今日の放課後寺子屋みよし(3/7)
今日は小5のS君がやって来る日です。 ピンポーン♪とチャイムが鳴ったので机の下に隠れてると「あれ?友さんがいない。」と言いながらそのまま、トイレに、、、 何食わぬ顔をして仕事してると、「友さん、どこにいたんですか?」やっぱり小5になると軽くあしらわれてしまいます。...
houkagomiyoshi
2019年3月7日読了時間: 1分


今日の放課後寺子屋みよし(3/6)
今日は、小学生4人と受験生の飛天君がやって来る日です。 小3のTちゃん、愛紗、小2のMちゃん、小1のSくんは、それぞれの宿題をすませます。 小1のSくんが、寺子屋問題をしたいというので、立方体の数を推測する問題を出題しました。こういう問題が大好きなSくんは、驚くほどのはやさ...
houkagomiyoshi
2019年3月6日読了時間: 1分


今日の放課後寺子屋みよし(3/5)
今日は、小5のMさんのやって来る日です。 宿題がなかったので、英語の勉強をしました。現在進行形の勉強をしました。 そのあと、卓球🏓をしました‼️かなり腕が上がりました。お絵描きもしました。 金曜日も楽しく勉強、卓球🏓しようね😄 友さん
houkagomiyoshi
2019年3月5日読了時間: 1分


今日の放課後寺子屋みよし(3/4)
今日は受験生の飛天君がやって来る日です。 まず、腹ごしらえをしていろんなことを話しました。 受験前は、体調管理が一番。そして彼は睡眠が大切です。 そして、英作文を中心に勉強しました。 あとは体調管理、睡眠管理‼️ 一緒にがんばろう😄 友さん
houkagomiyoshi
2019年3月4日読了時間: 1分


今日の放課後寺子屋みよし(3/1)
今日は、小5のMさん、小3のKくん姉弟、小3のTちゃん、愛紗の小学生4人がやって来る日です。 宿題をすませると、お絵描きチームと卓球🏓チームに別れて遊びます😄 Mさんが描いてくれた丑年カードを卓球台にのせて写真を撮ろうとしたら、Tちゃんの打ったボールがiPhoneのシャ...
houkagomiyoshi
2019年3月1日読了時間: 1分


今日の放課後寺子屋みよし(2/28)
今日は小5のS君がやって来る日です。 宿題をすませると、算数の復習をします。 今日は面積と整理の仕方でした。S君の得意分野です‼️彼の発想豊かな解き方で問題を解いていきます😄彼の解き方に接するといつも新鮮な驚きを感じます‼️整理の仕方は、これからどんどん広がっていく分野な...
houkagomiyoshi
2019年2月28日読了時間: 1分


今日の放課後寺子屋みよし(2/27)
今日は、小学生チームと受験生の飛天君がやって来る日です。 まずは小3のTさんがやって来ました。そして小2のMちゃん、小1のSくん、愛紗が来ました。みんなそれぞれの宿題をします。わからないところは、上級生が教えます😄教えて、教えられる。これがどんどん続いていきます。これが寺...
houkagomiyoshi
2019年2月27日読了時間: 1分


昨日の放課後寺子屋みよし(2/26)
今日は小5のMさんのやって来る日です。 宿題の漢字ドリルと計算ドリルをしました。 分数の引き算で、帯分数がまじってある問題でした。仮分数と帯分数の関係性を勉強しました。Mさんは、しっかり理解してくれました‼️ 今週は、週3回で大変だけどがんばろうね😄 友さん
houkagomiyoshi
2019年2月27日読了時間: 1分


今日の放課後寺子屋みよし(2/25)
今日は、受験生の飛天君がやって来る日です。 いつもの腹ごしらえをして、勉強開始です‼️ 今日は英作文を主に勉強しました。寺子屋に来始めた頃は、英語が苦手でしたが、英作文もしっかりできるようになりました😄 さあ、あともう少し、一緒にがんばろうね😄...
houkagomiyoshi
2019年2月25日読了時間: 1分


今日の放課後寺子屋みよし(2/21)
今日は小5のS君がやって来る日です。 漢字ドリルと計算ドリルの宿題をすませると、算数の復習です。今日の復習では、理解の足りないところはありませんでした。 復習をすませると、卓球🏓です。少し利き腕を痛めているS君は、左手でやってみましたが、なかなか上手です。...
houkagomiyoshi
2019年2月21日読了時間: 1分


今日の放課後寺子屋みよし(2/20)
今日は受験生の飛天君がやって来る日です。 まず、腹ごしらえをしながら、学校の話などしました。 そして、今日は英語を集中的に勉強しました‼️英作文の出来もよく、英語でも点が取れるようになりました😄 この調子で入試まで一緒にがんばろうね😄 友さん
houkagomiyoshi
2019年2月20日読了時間: 1分


今日の放課後寺子屋みよし(2/19)
今日は小5のMさんがやって来る日です。 来てすぐに「友さん、問題をやってみて❗️」 と言われて、解きました。直方体と三角柱の合体した図形の展開図を描くという問題でした。 なかなかおもしろい問題でした。そして、漢字ドリルと計算ドリルを終わらせ、英語を勉強しました。現在形と現在...
houkagomiyoshi
2019年2月19日読了時間: 1分


今日の放課後寺子屋みよし(2/18)
今日は受験生の飛天君がやって来る日です。 いつもの腹ごしらえをして、数学の研究問題を中心に勉強します。立体の体積、水槽の給排水の問題を確認しました。しっかり理解しました。 あとは、体調管理‼️ 入試まであと少し一緒にがんばろうね😄 友さん
houkagomiyoshi
2019年2月18日読了時間: 1分


今日の放課後寺子屋みよし(2/15)
今日は小3のTちゃんと愛紗がやって来ました。宿題をすませると、「工夫する計算」についてみんなで取り組みました。するとTちゃんが「おもしろい‼️」来週から、寺子屋問題を増やして、自分で考える。工夫して解く。 そして、お互い解き方を説明しあって、とっても楽しかったです。Mさんと...
houkagomiyoshi
2019年2月15日読了時間: 1分


今日の放課後寺子屋みよし(2/14)
今日は小5のS君がやって来る日です。 宿題の計算ドリルと漢字ドリルを終わらせると、算数の復習をします。 S君は、工夫して問題を解くのが大好きです‼️あっと驚くアプローチで問題を解いたりします。彼は2020年度からの教育改革にぴったりです。自分の頭で考えて、工夫してオリジナル...
houkagomiyoshi
2019年2月14日読了時間: 1分


今日の放課後寺子屋みよし(2/13)
ソースのバトンタッチ‼️ 今日は小3のTちゃん、愛紗と小2のMちゃん、小1のSくんのやって来る日です。 明日はバレンタインデーということで、女の子はチョコを持って来てくれました❤️ Mちゃんが持って来てくれた明治のチョコレートのあまりの大きさにみんなビックリ‼️...
houkagomiyoshi
2019年2月13日読了時間: 1分


今日の放課後寺子屋みよし(2/12)
今日は小5のMさん、受験生の飛天君のやって来る日です。Mさんは、図形の性質、正多角形です。問題に対する様々なアプローチの仕方をしてくれました。そして、飛天君がやって来ると、私も一緒に3人で卓球🏓を楽しみました😄Mさんの華麗なテニスのようなサーブ。飛天君は、かたい守りの卓...
houkagomiyoshi
2019年2月12日読了時間: 1分


今日の放課後寺子屋みよし(2/8)
今日は、小5のMさん、小3のSくん、Tちゃん、愛紗の4人がやって来る日です。 みんなに算数の=(イコール)の大切さを説明しました。そして、みんなの宿題が終わったら、卓球🏓、なわとびをします‼️ なわとびも、卓球🏓も上手になりました。...
houkagomiyoshi
2019年2月8日読了時間: 1分


今日の放課後寺子屋みよし(2/7)
今日は小5のS君がやって来る日です。 宿題の算数プリントを2枚(円周率と図形の性質)すませると、算数の復習です。 ここで、=(イコール)の考え方と、問題をよく読むことの大切さを確認しました。 今日は、時間ギリギリまでよくがんばりました‼️そして、少し卓球🏓もしました。...
houkagomiyoshi
2019年2月7日読了時間: 1分


今日の放課後寺子屋みよし(2/6)
今日は小3のTちゃん、小2のMちゃん、小1のSくん、そして受験生の飛天君のやって来る日です。愛紗は、体調が悪くてお休みです。 小学生チームが勉強を終えると、愛紗がいないと寂しいねということで、愛紗を励ますビデオを作ってくれました😄帰って愛紗に、ビデオを見せるととても喜んで...
houkagomiyoshi
2019年2月6日読了時間: 1分
bottom of page